Composite Element - small wave, big fun! from Fluid-Junction on Vimeo.
2010/06/25
2010/06/24
銅鑼 ドラ Gong!
2010/06/17
2010/06/09
Interview with Sarah-Quita Offringa
初めてのアジアはPWA World Cupでの韓国。フリースタイルの女王は今年から本格的にスラロームに参戦です。スラロームでもきらりと光るセンスの良さは韓国でも3位と好調な滑り出しです。今年は時間がたっぷりと取れるので全戦出場!スラロームでも頂点を目指しますが、今年目標は総合で3位以内かな?との事です。
スペイン、カタルーニャワールドカップ(コスタブラバ)でも現在第1レースを終えて3位につけています。意欲的な彼女が選んだフィンはもちろんSELECT Hydrofoilsです。
スペイン、カタルーニャワールドカップ(コスタブラバ)でも現在第1レースを終えて3位につけています。意欲的な彼女が選んだフィンはもちろんSELECT Hydrofoilsです。
2010/06/03
NEW Racing Paddle CD3

オーストラリアのレーシングパドルメーカー「マーリン」から今年1月に改訂された202aレギュレーションに即した「ピュアレーシング」モデルが発売されました。間もなく日本にも入荷です。既に予約が入っているので、レースやセレクションを控え今年こそは!というクルーの皆さんは是非早めにご相談くださいませ。
Merlin CD3 : http://www.rival.jp/Surf%26Paddle/Merlin-CD3-Paddle.html
>>>
KAZYA Style in World Cup Freestyle Kayak
年の離れた友人の一人、Kazyaくんがカヤック・フリースタイルのワールドカップへ参戦中! 先週末にはバイエルンのアウフスブルクでの第1戦に望みました。残念ながら表彰台は逃しましたが、人工コースの癖のあるスポットでローカルやドイツ、スロバキアなどが有利な中、日本人最高位に入っています。
今週末には少し南西に下ったチェコとの国境の街プラットリンクでの第2戦に望むべく、月曜日から会場に入って調整に励んでいます。
同じく女子の倉貫さんは4位と惜しくも1歩届きませんでしたが、日本チームも健闘しています。
皆さんも応援を、よろしくお願いします。
Kazya Styleブログ http://kazstyle.exblog.jp/ >>>
登録:
投稿 (Atom)